11月09日(土)講座を開きます。

blog

鉢峯輝敏(はちみねてるとし)と申します。

私は、幼い頃から、ダンス🕺や、自治会の和太鼓同好会、中学生の頃は演劇活動に参加して、ステージに上がって披露する経験をしてきました!

なのですが……
同年代と話すのが🗣すっごく苦手でした。
また、悩みグセがあり、一度ループにハマると、なかなか抜け出せない性格でした😭😭

中学時代はそれも災いし、
学校には殆ど登校していません🏫


今は、
いろいろな学びや出会いがあり、
自信をもってこうやって「講座を開きます!」と言える
そんな自分あります。

そのひとつが、
脳大成理論🧠を学ぶことで知ったこと。

人の考えや行動は、すべて脳が司っています。
思い通りにいかない時は、まずは脳の状態を整える。
すると、思考や行動が正常になり、無理せず乗り越えやすくなります。

私=脳の活動なのか!

脳を知れば、人生は自分らしくできるんだ!

私としては『そうか!!!』と大きな衝撃でした。

その後、学び実践することで、

悩みやすい性格も、
落ち込みやすい性格も、
ループに陥ってしまう性格も、
トラブルがあると焦っちゃう性格も、
怒りが抑えきれない性格も、

いまでは少なくなり、望ましい反応や選択ができるようになりました。

これは多くの方に是非シェアしたい!

そう思い、インストラクター資格を取りました。


11月09日(土)10:30-12:00に、高松市北部(サンポート高松、または朝日町、商店街の周辺…開催場所は検討中)にて高松市中野町24-13にある「COCOおりまい」にて、《悩みを味方につける考え方》と題して90分講座を開くことにしました。

会場をご提供いただきました、株式会社ケアラーサポート様、ありがとうございます。
参加費の一部は、ヤングケアラーのサポート活動費として寄付させていただきます。
ヤングケアラーについては、こちらのページを御覧ください

先日10月14日に中間町で行われた「風来里フェス」内で開催した内容(悩みの本質的な解決法)リバイバル&改善版です😊

インストラクター向けに事前に用意されているテキストをベースにしながら、私の意識をアップデートすることが出来た学びをお届けします。

こちらは、既にご参加者さまがいらっしゃいますので、開催確定しております!!

悩み癖があって悩んでいる><
という方はもちろん、生活に取り入れることで必ず効果がある脳活法もお伝えします🍀*゜

是非✨お越しください!

講座は事前申し込み制です

https://wbm.enimihca.com/event/00OJkFdy11Kr/register

価格は、1,500円です。

開催場所については、高松市北部、とくにサンポート高松周辺や商店街あたりを検討しています。決まり次第、ご参加表明いただいた方へメールでご案内致します!!


そして同日14:00から15:30の回では《問題行動の原因と解決策を、脳と心から考える》と題して、不登校やいじめ、いたずらといった、小学生から中学生の間で起こるこういった問題の原因が何なのか、その対処法はどのようなものがあるのか、幾つかの動画や資料を参照しながら考えていく回となっております。ベースとなる内容は小学生~中学生ですが、高校生から成人まで幅広く適用できるものだと私は考えておりますので、少しでもこういったお悩みや課題がある方には、問題の分析や解決のヒントになり得ます。こちらは専用テキストがまだ無いので、これから構成していく内容となっております(この分野に詳しい先輩方のご参加もお待ちしております)

先程のURL先より、お申し込みをお待ちしております(_ _)

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました